Table of Contents
BackWPup – WordPress Backup Plugin – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
WordPressのバックアッププラグイン
・ 2025/10/12 バージョン 5.5.0での必要最低限のバックアップ/復旧手順に変更
インストール
[プラグイン]-[新規追加]の[キーワード]で「BackWPup」を検索してインストール
ジョブの作成
・「add a new backup」を押下してジョブを追加
[設定]
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| Data | 全データをバックアップ予定なので、変更なし |
| Frequency | 実施間隔、開始日、開始時間を指定 |
| ストレージ | フルパスが指定できなかったので、他の処理で、纏めてバックアップすることにして、「Website Server」を指定(初期値) |
| Job Format Settings | バックアップファイルのフォーマット、保存形式を設定(初期値) |
復旧処理
scp又はftpコマンド等で、バックアップファイルをコピー
# scp yyyy-mm-dd_hh-nn-ss_xxxxxxx.tar [復元先のユーザー]@[復元先のサーバーのホスト名]:~/
wordpressに上書き(解凍)
# cd /opt/wordpress
# tar xvf yyyy-mm-dd_hh-nn-ss_xxxxxxx.tar
ドメイン名などの変換が必要な場合は、一括変換
# sed -i -e 's/www.chinaz/www2.chinaz/g' /opt/wordpress/wordpress.sql
データベースをリカバリ
# mysql -u(ユーザ名) -p(パスワード) -D (データベース名) < wordpress.sql
